2023/04/19
日記
先日行いました、経営計画合宿25時間に3社4名の方にご参加いただきました。 大変好評でしたので、2か月に1度開催しようと…
2023/03/20
外観が見えてきただけでわくわくで、入場したら、フィールドがすぐ見えて更にわくわくになりました。1階から見ると選手がとても…
2023/02/20
会社経営において、人材教育は必要不可欠なものだと考えます。 しかしながら、人材育成をする人材がいない、コストがかけられな…
2023/01/30
すずらん式財務分析ベスト10 2022年のランキングはこちら。 第1位 株式会社北新商事(包装資材卸売業)…
2022/12/16
コロナ融資の返済もいよいよスタートするということで来年は下記に力を入れていきます。 背景:こういった問題に困ってませんか…
2022/11/18
月に1冊できれば2冊、書籍を読もうと思っている山谷です。 今回はこちらの書籍のご紹介です。 おおげさなタイトルのこの書籍…
2022/10/19
先日3年ぶりに事務所旅行に行ってきました。 途中お昼に寄ったあさひかわラーメン村に韓国人または中国人の方がいて、宿泊した…
2022/10/03
先日中小企業家同友会にてインボイス制度について説明をしましたところ、質問攻めにあいました。弊所でも11月以降にセミナーを…
2022/09/10
前回投稿の問題の解答です。 現在下記図表1のAとBの商品を10個ずつ製造して販売しています。 最大の利益がでる方法は下記…
2022/08/17
現在勉強している中小企業診断士養成課程より。 問題です。 現在下記図表1のAとBの商品を10個ずつ製造して販売しています…
アーカイブ
カテゴリ